KUMATOKU 熊本県特産品購入サイト

  • 商品コードKJ0010126
  • エリア県南
  • device_thermostat常温
  • remove_shopping_cart同梱不可
  • subtitles_offクーポン対象外
いわさき果実園

【数量・期間限定販売】くまモンFARM便 木なり甘夏

つなぎFARMは持続可能な農業や町・人づくりを目指す取り組みとして熊本県南の小さな町、津奈木で始められたプロジェクトです。
季節の野菜や良質な柑橘類などを極力農薬や肥料に頼らずに育て、豊かな自然と人々とのつながりを未来へ受け継いでくことをテーマとしています。
くまモンFARMには、つなぎFARMの生産者さんとも連携しており、「いわさき果実園」の岩﨑敏一さんもそのひとりです。
「化学物質アレルギーの方でも安心して食べることができるように」。
そんなこだわりから、農薬・肥料・除草剤を一切使用せずに甘夏を栽培しています。
岩崎さん自身も大病を経験し、その時に化学物質など様々なアレルギーを持つ方々に多くお会いしたそうです。なかには、いわゆる有機栽培で育てられた作物にも、堆肥に含まれる抗生物質などが含有されていることで過敏に反応してしまうような方も。そんな方々でも、自分の作る甘夏なら食べることができて喜んでもらいたいと、手間は惜しみません。除草剤を使わないので、夏はひたすら草との闘いです。

収穫後の防腐剤も不使用の為、貯蔵期間が短くなるよう、木に実らせたままで栽培しています(これを「木なり」と呼んでいます)。
そうすることで、酸味もまろやかになり、糖度が格段に上がります。通常、甘夏は収穫後酸を抜くために追熟させますが、岩﨑さんの甘夏はもぎたてをそのまま味わえるほど。

岩崎さんは「木なり」の農法による木への負担も考え、木を休ませるため一年ごとに花を全部摘んで隔年で実をならせています。
2年に一度しか味わえない作り手の想いがつまった甘夏をくまモンFARM便として、ちょっぴりくまモングッズを加えてお届け。
熊本のうまかもんをもっとみんなに広めたいくまモンからのメッセージも添えられています。

木なり甘夏
栽培中、農薬・肥料不使用。腐れどめやワックスなども一切使用していません。酸味と甘みのバランスが絶妙な昔ながらの味わいです。

【ご注文の際の注意】
・当商品はおひとり様1口限りのご注文とさせていただきます。
・配達日時指定は承れません。配送情報には「指定なし」とご入力ください。

【つなぎFARMとして活動されている生産者と体験するくまモンFARMコンテンツ】
採れたて季節野菜でピザ作り体験(わらく農園)

・柑橘の王様「不知火」のオーナーになろう!
 くまモン印の袋かけ体験付き(まる農園)

くまモンハンドでサラダ玉ねぎ収穫体験

※つなぎFARMによるくまモンFARMコンテンツは季節の農作物を活用した体験となるため、年間を通じて実施されていない期間が長いものがほとんどとなります。あらかじめご了承ください。

※この商品は「くまモン誕生15周年キャンペーン」の対象外となります。

販売価格

税込2,700

数量
この商品は同梱不可商品です。
同梱不可商品は、他の商品との同梱をお受けできません。
同梱不可商品と他商品を一緒にカートに入れている場合、「同梱不可商品と他商品の同時購入はできません」と表示されカートの先に進めません。
大変恐れ入りますが、別々にご注文いただきますようお願いいたします。
発送目安
営業日以内に発送いたします
配送
常温便
重さ(容器含む)
2,000g
原材料
カワノナツダイダイ(甘夏)/熊本県葦北郡津奈木町
内容量・総重量
甘夏4~5玉(約1800g)、くまモンFARMオリジナルボールペン1本、くまモンオリジナルピンバッジ1個、くまモンからのお手紙1通/2,000g
保存方法
常温
商品一覧に戻る